仕事を知る
- ホーム
- 仕事を知る
仕事内容WORK

自動車 保全・清掃
大型トラックやミキサー車といった商用車は、私たちの生活に必要な物資の運搬や人々の移動を支える、まさに物流と社会インフラの要です。
T&Cでは、これらの重要な車両が常に最高のパフォーマンスを発揮し、安全かつ効率的に運行できるよう、徹底した「保全(メンテナンス)」と「清掃」を行っています。
1年を通して作業を行いますので夏の暑さ、冬の寒さと戦いながら仕事を行っていただきますので、体力に自身がある方が活躍しやすい環境です。
法令で定められた定期点検はもちろんのこと、日々の運行で生じる細かな消耗や予兆を早期に発見し、トラブルを未然に防ぐための予防保全に力を入れています。
清掃車両の外装は、企業の「顔」とも言える重要な要素です。
高圧洗浄機や専用の洗剤、ブラシを使い分け、泥や油汚れ、排気ガスによる煤など、大型車特有の頑固な汚れを徹底的に除去します。
一日の流れFlow
-
8:30
- 出勤
- 9時から仕事が始まるので、仕事の流れとコミュニケーションを図る話をします。
-
9:00
- 作業開始
- 大型車両のケレン、清掃、塗装その時々に各々割り当てられた仕事を開始します。
-
10:00
- 休憩
-
12:00
- 昼休憩
- リフレッシュタイム お昼ご飯を食べ、ゆっくり休んで午後からの作業に備えます。
-
13:00
- 午後作業開始
- 午後は、午前に引き続き作業を進めたり、別の車両の清掃や塗料の作業に取り掛かります。
-
15:00
- 休憩
- 午後の残りの仕事の前に少し休憩をして、ラストスパートです。
-
17:00
- 終業
- 使った工具を片し、明日への準備をして1日の作業は終了です。







お問い合わせ
募集要項